お金を増やす

【徹底解説】PayPay証券のメリット・デメリット

 

こんにちは、ゆまです。

今回は、「PayPay証券のメリット・デメリット」について解説していきます。

・米国株に挑戦したいけど投資資金がない
・PayPay証券をやるか迷い中
・口座開設をしてみたはものの良さがわからない

などなど、そのような方々に読んでいただきたい記事です。

たぬきち
たぬきち
投資初心者の僕でもできるかな〜

ゆま
ゆま
大丈夫!PayPay証券はネット証券の中でも個人的に一番使いやすいサービスだよ!むしろ投資初心者に超おすすめ!
この記事でわかること

・PayPay証券の概要
・PayPay証券のメリットとデメリット
・おすすめできる人と出来ない人

僕も実際に使っているので正直レビューをしたいと思います。

PayPay証券の始め方ガイドはこちら

 

\ PayPay証券で株主デビューする /

そもそもPayPay証券とは?

PayPay証券

引用元:PayPay証券公式サイト

PayPay証券は、2021年2月にOne Tap BUYから社名変更して生まれた証券会社です。

累計ダウンロード数200万件以上。利用者の7割は投資初心者です。

投資初心者の方に選ばれている理由は、画面が見やすい・わかりやすい・手軽に投資できるの3拍子揃っているからです。

ソフトバンク株式会社とみずほ証券が共同運営している証券サービスなので安心です。

PayPay証券のメリット

①1,000円で大企業の株主になれる

PayPay証券は、1,000円から少額で日米企業の株を購入できます。

コレがPayPay証券の1番の特徴であり強みです。

一般的な投資の場合、株式を購入するときは単元数が決まっています。

そのため、有名企業の株式を購入するときは、数十万円~数百万円が必要になることもあります。

単元数とは、株式を購入するときの最低購入数のこと

簡単に説明すると、1,000円で1株1万円する株を購入すると0.1株保有することになります。

しかも、しっかり配当金をもらえちゃえます。

たぬきち
たぬきち
すごいね〜!お小遣い感覚で株を買うことができるんだね〜

②取引銘柄は厳選された有名銘柄

人気な日本株・米国株・投資信託まで取り扱っています。

日本株で言うと、任天堂やソフトバンク・ANAなど有名な大企業が揃っています。

米国株は、Appleやamazon ・TESLAなどはもちろん、QQQやVYM・VTIなどの人気国ETFもあります。

1株数万円〜する企業の株を1,000円から買えるのは良いですよね。

ゆま
ゆま
厳選されている分、取扱銘柄数は168銘柄ほど。少し物足らなさは感じるかもれません。

③ 3タップで簡単に株を買える

これが投資初心者に選ばれている理由の1つ。

たったの3ステップで株を購入することができます。難しい専門用語なども一切なし。

スマホユーザー向けの証券会社のため、アプリで簡単にできます。

たぬきち
たぬきち
めっちゃ楽ちん〜〜

④ 利用者の7割が投資初心者

利用者は投資初心者(=投資歴1年未満含む)が7割。

投資に興味はあるけれど、リスクが怖い・資金が無いなど不安を抱えている方に、少ない金額からリスクを抑えて手軽にスタートできる証券アプリです。

ゆま
ゆま
SBI証券と楽天証券をメインで使い、サブとしてPayPay証券を使っている人も多いよ〜!

⑤ おいたまま買付ができる

引用元:PayPay証券公式サイト

おいたまま買付とは、銀行口座などから送金手続きをせずに直接投資できるサービスです。

つまり、銀行から証券口座に振込む作業を省けます。

おいたまま買付の提携先は、以下の銀行です。

  • みずほ銀行
  • 三井住友銀行
  • 三菱UFJ
  • ゆうちょ銀行
  • PayPay銀行
  • 南都銀行

たぬきち
たぬきち
めっちゃ楽ちんじゃん〜!

\ PayPay証券で株主デビューする /

PayPay証券のデメリット

① 指値注文ができない

PayPay証券では提示された価格で取引するしかないので、この指値注文は利用できません。

指値注文とは、希望する売買価格を指定して発注する方法のこと

② 各種手数料がやや高め

購入手数料

出金時の振込み手数料

PayPay証券は他ネット証券と比較すると、やや手数料が高めです。

楽天証券やSBI証券と比較して手数料は少し高いものの、その差は0.05%(立会時間内)なので、大きな差ではないですね。

為替コストは、PayPay証券では1ドルにつき35銭ですが、SBI証券・楽天証券では1ドルにつき25銭なのでやや高めです。

ゆま
ゆま
手数料はちょっと高めだけど、それ以上にメリットが大きいなだよな〜〜

こんな人におすすめ!

逆に、まとまった資金(余剰資金5万円以上)がある人はおすすめしません。理由は、まとまった金額がある場合、手数料の観点でSBI証券などで投資した方が良いからです。

ゆま
ゆま
使い方は自由!僕の場合、サブ口座として使っています。今日は〇〇我慢したからその節約金で株買っちゃおう〜。って言う感覚で使っています笑

あと、投資の世界に入ることで実践しながら勉強できるのでおすすめです。

口座開設費や管理費も無料。いつでも売ってもいいし、途中辞めれるので是非一度試してみてね。

 

それでは、今回はここまで!

ドロン!

\ PayPay証券で株主デビューする /

 

ABOUT ME
ゆま
社会人3年目_大手企業勤務のサラリーマン。 資産運用を始めて2年半で総資産70万円→500万円達成! 早期FIREを目指す普通のサラリーマンの 節約・お金を増やす方法を実体験をもとにわかりやすく解説します。 「賢く資産形成をして老後を豊かに」 将来の資産に対して不安や悩みを抱えている方に 少しでもお役に立てると幸いです。